無料カウンセリング予約
ライザップは無料カウンセリング・施設見学会を実施中!
予約はWEBで受付中!
ライザップの無料カウンセリングに行ってきました!こんな流れと内容です
ライザップにWEBから無料カウンセリングを申し込んで、
予約確認のメールが届いた後、さっそく行ってきました!
私はライザップ横浜店へ。
無料カウンセリングは個室で行われます。4人かけのテーブルが置いてあります。
時間になると無料カウンセリング担当の方がいらっしゃいます。
トレーナーさんだったり、カウンセリング専門のスタッフだったりするそうです。
時間になったらトレーナーさんが「こんにちは~!」っと明るく入ってきてくれます。
名刺をいただいたのですが、私は名刺を持っていませんでした。プライベートな用事だから当たり前ですよね(笑)
名刺はなくてOKなので、軽い気持ちで無料カウンセリングに行って大丈夫です。
パーソナルトレーニングなんて敷居が高いと思っていたので、
何を聞いていいか、よくわからなくて緊張していたのですが、
トレーナーの植草さんはとっても明るくって、
いろんな話題を振ってくれてあっという間に和やかな雰囲気になりました♪
無料カウンセリングに使うシートと病気やけがの履歴に記入
トレーナーさんから2つのシートを渡されます。
- 病気やけがの履歴・ライザップに通うに当たって健康上大きな問題がないかを記入するシート
- カウンセリングシート
シートを記入している間トレーナーさんはいなくなります。
20分くらいしたら戻ってきてくれます。
カウンセリングシートを見ながら理想の体重・気になる部位などカウンセリング
ライザップのカウンセリングシートは両面4ページ。
細かい項目があるのですが、いろんなことを確認してくれます。
トレーナーさんいわく「過去にこんなけがをしたけど今は治ったから問題ないなぁ」ということでお客様が言わないことがあるそうですが、トレーニングで再度炒めないためにもそういうちょっとしたことを確認することはとても大切。うまく引き出せるようにカウンセリングのトレーニングはみっちり研修を行うそうです。
私は下半身、特に太ももを補足したい!と思っていたのですが、悩みを相談すると
おうちでできる簡単エクササイズ、マッサージ方法、食べ物などいろんなアドバイスをたくさんくれます。
「猫背も、下腹もきになってるんです~~~(><)」と相談すると、
猫背や下腹ぽっこり」の原因・対策も教えてくれて、科学的根拠を元に知らなかったことをいっぱい教えてくれました!
「私の体型をみるに・・・・・」と体系のバランスの崩れているところなどから私に合ったアドバイスをくれました。
あまりにいい情報だったので途中で「メモを取ってもいいですか??」と聞いたら、「もちろんです!」と快諾。
ライザップに入るか入らないかは別として、無料カウンセリング時に行くと良いアドバイスをもらえていいなぁと思いました。
ライザップの料金・支払方法などの説明
目標体重、なりたい体系、日ごろの食生活などのカウンセリングが終わった後
ライザップのコース内容・料金・支払方法の説明があります。
クレジット払い、一括払い、分割払いなど選べます。
分割で通っている人結構いるみたいです。
第一回めのトレーニング日を決めて終了
私は下腹と太ももを夏までになんとか痩せたい!と思っていたので入会をその日に決めしてしまいました。
当日契約書にサインすることができます。(印鑑いりません)
記入が終わると第一回目のトレーニング日を決めて終了です。
料金は第一回目のトレーニングまでに払います。
無料カウンセリングその日に入会を決めなくてもOK
無料カウンセリングはあくまでライザップのトレーニング内容、施設見学という要素があるので、後日入会をじっくり考えるというのは全然OKです。この場合はライザップの資料・契約書をもらい、後日電話かメールで入会を伝えます。
その後トレーニング日を決め、トレーニングが始まる前までに入金します。
